海の日ツーリング 1日目

梅雨前線が停滞している日本列島、海の日の3連休も事前の天気予報では何とか持ちそうなのは初日だけ、でも終わってみればカッパが必要だった時間はほんの少し、全部で1時間も無いぐらい。夜に降った雨が朝方には止むというパターンが2日続きました。一番濡れたのは最終日の夕方、関越道を練馬で降りる直前にピンポイントで降ったみたいな感じでした。それから、帰路で危なかったのは渋滞している高速での眠気、それから強引な割り込みをしてくる外車に観光バス、ひやりとしました。でも無事に帰れて一安心。

初日、3連休で首都圏から郊外に向かう車で中央道も関越道も大渋滞。
渋滞の中、高速に乗るのは嫌なので下道&クネクネ道で中央道の大月ICまで向かいました。
天気は曇り、今日一日は何とか雨が降らずに済みそうな予報でした。
韮崎ICで高速を降り、再び下道クネクネ道へ。八ヶ岳山麓南側の広域農道を西へ進みました。
A00-IMG_1718

A01-IMG_1722

蓼科湖からビーナスラインへ、白樺湖から先は連休とあって観光客の車が多いです。コロボックルヒュッテ周辺にはニッコウキスゲが咲いているのが見えましたが、人の多さに散策は断念しました。

霧の駅の手前まで来ると、前方の丘にグライダーが待機しているのが見えます。霧の駅でトイレ休憩している間にワイヤーでグライダーをけん引して離陸するのが見えました。あっという間に上空へ、しばらく上空を旋回してさーっと元の位置に着陸しました。風を切る音だけで空を滞空するのも気持ち良いだろうなあ。

A02-IMG_1724

A03-IMG_1727

A04-IMG_1728

A05-IMG_1730

武石峠へ向かう道の分岐でビーナスラインにお別れ、R142~R152で上田方面へ向かいました。観光客の車が居なくなって走りは楽しめましたが、狭い道に大型のトラックも多く注意が必要ですね。


A06-IMG_1736

その後、千曲川沿いを北上して今夜のお宿へ16:30頃に到着できました。
雨に降られず、一日曇りのままで移動出来てて良かった。
高速代は920円のみ、後は下道のみでの移動です。