ボンネビル 西を目指して(2日目)

中津川から、郡上八幡に向かいました。K68で中野方峠を抜けて白川に出るまで、拡張工事をしている峠以外は非常時に快適な道でした。信号無し、車無し、適度なワインディング、と言うこと無し。地図をみる限り、東側を走っている、K72もおもしろそうです。次に来たときは、この道を走って見よう。
R41,R256で金山町へ、このままR256を進めば郡上八幡なのですが、国道は多少なりとも、車が走っています。途中、ダム看板があったので、右折して、K86を北上することにしました。地図で確認すると、ダム湖沿い走って金山から明宝に峠越え出来そうです。
結果は、大正解でした。車無し、信号無しの快適な道でした。峠越え区間は、非常に狭い道でしたが、小川峠からは、まだ雪の残る御嶽山が見えました。少ないですが、今でも噴煙が上がっていました。また、途中にある岩屋ダムはロックフィルダムで、ダムの上を走ることも出来ます。私は、このロックフィルダムという形式のダムが好きなんですよね。
峠を越えR472に出たところでGS発見、給油します。実はずっと燃料警告灯が点いていました。計算上は持つと分かっていても、焦りますよね。ボンネビルは約200kmで警告灯が点くので、いつも峠道ではガス欠とパンクを心配しながら走ってます。
2日目にして、目的地(といっても来る途中で決めただけですが)の郡上八幡に到着です。風情があって良い感じの街ですね。ゆっくり散策したいところですが、今回はブーツだし、次に嫁さんと来るときまで取っておこう。ということで、お城だけ見学しました。高台に在るので、街並みや周囲の山々が一望出来ます。ここは、お勧めですね。しばし風にふかれて、ボーッとしてみました。
郡上八幡から高速に乗り、名神高速の瀬田東で下りました。琵琶湖の南岸です。初めまして名神に乗りましたが、ずっと80km制限なんですね。知りませんでした。高校を下りてすぐの所で、ブロ友のテンさんと合流、宇治川ラインを案内して頂きました。急なお願いにも対応して頂き、感謝です。ゆったり流れる宇治川を眺めながら、宇治川ラインを流します。途中、野生の猿数匹と遭遇、こんなとこでも道端に出てくるんだ。テンさんに、ビューポイントを案内してもらった後、お別れして今日の宿のある三重県伊賀上野に向かいました。
普通にR307,R422と進めば良いのですが、車が多そうだったので、F62,F5,と県道、じゃなかった府道を繋いで走って見ました。走ってビックリ激狭の道でした。特に途中の峠は急勾配もあり、走りは全く楽しめませんでしたが、茶畑のある風景を見ることが出来たので良しとしましょう。
峠を越えて市内に入った所で、本日2回目の給油です。また警告灯点いてました。あと5Lあれば100km延びるんだけどなあ。
今日の宿は、上野市内のビジネスホテルです。明日は紀伊半島を南下します。

①ロックフィル形式の岩屋ダム
イメージ 1

イメージ 2

②金山湖から渓流沿いの金山明宝線を走る
イメージ 3

③小川峠から御嶽山を望む(まだ噴煙が出てます)
イメージ 4

イメージ 5

④お城から郡上八幡の街並みを望む
イメージ 6

イメージ 7


宇治川ラインをブロ友のテンさんと走る
川の流れはゆったりとしてました。
イメージ 8

イメージ 9

⑥宇治田原町付近の茶畑
イメージ 10