平日の伊豆半島 高原ルート

 土日は関東に台風が来るようで、バイクには乗れそうにありません。もっとも晴れて暑くなれば、バイクに乗れそうにないので同じかもしれませんが・・・
金曜日は台風の影響か最高気温も30℃程度の予報、雨の心配も無し、ということで休暇決定です。相棒は4月にメルヘン街道に行ったきりの650Gにしました。3ヶ月ぶりのツーリングです。珍しく4:00にちゃんと起床、前夜から充電しておいたバッテリーを取り付け、タイヤの空気を補充、ETCカードのセット、近くのスタンドで給油、などを済ませて 5:00に出発しました。

R1~R134~西湘バイパス~箱根新道で大観山展望台を目指します。西湘バイパスPAでトイレ休憩、バイクは3台ほどでした。大観山方面に進むと霧で周囲の視界は悪いですが気温は17℃と寒いぐらいです。駐車場に止めてウインドブレーカーを着込みました。ここの駐車場でも、2台ほどのバイクを見ただけでした。平日だと道も空いています。
イメージ 1

続いて伊豆スカイラインへ向かいます。休日は観光客の車や飛ばすバイクも多く走ることは避けているのですが、今日は平日なので久しぶりに行ってみました。ここでは霧も無く、展望台から富士山も見る事が出来ました。ここでの気温は22℃ほどで気持ち良いです。標高が高いので涼しいですね。
イメージ 2

冷川ICでスカイラインを降り、ワサビ田が点在する県道を抜けます。手前は水田、奥がワサビ田ですが、直射日光を避けるための日除けなんでしょうか、ワサビの緑は見えません。
イメージ 3

河津から松崎に抜け、宇久須から仁科峠に登っていきました。下界に下りた時は32℃程度まで気温が上がっていましたが、仁科峠に向かって上って行くしたがい気温が下がって行くのが体感できます。
イメージ 4

K59に分岐する、風早峠。谷になっているからでしょうか、風が吹き抜けて気持ちが良いです。春先や秋だと寒いぐらいの時もありますが今日は気持ち良し。
イメージ 5

これから走る西伊豆スカイラインが奥に続いています。
イメージ 6

西伊豆スカイラインも標高が高い所なので11:00~12:00の時間帯でしたが、気温は21℃~23℃と気持ちの良いものでした。曇り空だったのも良かったですね。
イメージ 7

距離は短いですが見晴らしが良いワインディングがあって、ここはお気に入りです。
イメージ 8

4月にSV1000の部品を改造して取り付けたサイドスタンドは以前より安定して良いのですが、やはり足を引っかける部分が地面に接触してしまいました。もう少し、上向きに曲げてやったほうが良さそうです。
イメージ 9

イメージ 10

結局、390km程度走って15時過ぎに帰宅しました。久しぶりに650Gで走った感のある距離を乗ることができました。