林道探検

今年になって林道の巡りをされている雄庵さんにお願いして近くの林道を案内してもらいました。
10月上旬の話です。お陰様で新鮮な風景に巡り合えましたよ。

山の中腹にあるキャンプ場に続く林道からの眺め
01-IMG_0083

標高は低くても見晴らしが良いと気持ちよくなります
02-IMG_0085

この日は、お願いしてDT50で来てもらいました。背景に2台の青が映えますね。
03-IMG_0089

パラグライダーやハンググライダーのテイクオフ場があちこちに点在
04-IMG_0086

山頂付近の神社にお参り、足の神とのこと
05-IMG_0093

これも天狗さまなのか?
06-IMG_0092

神社から続く登山道
07-IMG_0091

その後、通行不能と書かれた道を歩いて探索、私的には文字通り通行不能でしたので撤収
08-IMG_0096

同じ道の反対側からアプローチしてみると幾分凹凸が少ないようです。
走っている方もいましたが、ここも清く撤収
09-IMG_0099

同じポイントの下流側(川じゃないんだけど)
10-IMG_0100

その後、急坂を走って登山道の入り口まで案内してもらいました
11-IMG_0103

自分の住んでいる近くにも楽しめる散策コースがあること知り、有意義な一日でした。
これからもTLやハスラーでお散歩を楽しめそうです。
それにしても、急こう配の坂道をDT50で走ってしまう雄庵さんに感服しました。

出発準備

明日は快晴らしい。気持ちよく出発できそう。
週末、北陸は少し愚図つくみたいだけど、大きく崩れることは無いらしい。
週明け、山陰は少し雨が残るかも知れないが、中国地方全体では好天が続く感じですね。
これはラッキーかも! 以下、Yahoo天気からの情報
01-天気-0

02-天気-1

気になっていたコックのガリガリ感はウエーブワッシャの抜きバリの影響だったようです。
バリ面の端部をやすり掛けしてグリス塗って組みなおしたら、スムースな動きになった。(3週間ぐらい前の作業です)
04-IMG_0127

バネのこの面は抜きダレ側です。問題なし、反対側がバリ側でした
05-IMG_0130

こっちがバリ側で、やすり掛け処理後です。
06-IMG_0128

先週末、オイル交換も実施しました。ハーネスは万年さんに譲ってもらった物に交換済み、ハンドル回しても問題なし。近場のお散歩コースでくねくね道走破、高速に乗って高速走行も問題なし。
07-IMG_0131

本当はもうちょっと時間置くべきかも知れないが、慎重に交換作業したつもりでハーネス自体にも問題無さそうなのできっと大丈夫だろう。
荷物積みやすい、低速トルクがあって、ポジションが楽なGXで行こう。
明日の朝、僕は旅に出ま~す。

昭和のお宿

今回の群馬ツーでお世話になった嬬恋のお宿「つちや旅館さん」とてもよかったです。
バイクは車庫(乾燥室)に入れさせてもらえたし、お風呂も温まれました。
30-IMG_9909

夕飯はこんな感じで満腹
01-IMG_9914

県民割りで地酒セットも頂きました
02-IMG_9915

朝食はこんな感じでまたまた満腹(鍋は空、生卵が苦手な人が目玉焼きを作れるよう配慮)
03-IMG_9930

廊下の棚には懐かしい模型やフィギュア
次の日にスカイラインミュージアムに行くことになるのですが・・・
05-IMG_9911

軽トラは丸目のキャリイかな?
06-IMG_9910

ゼロ戦
07-IMG_9932

戦艦大和
08-IMG_9913

歴代首相、昭和の首相が多いですが宇野さんから小渕さんは平成だったようです
09-IMG_9933

落ち着ける昭和のお宿でした

650Gで長野(2)

上信越道の豊田飯山ICから、中央道の岡谷ICまで高速移動することにした。ちょうど距離が100kmちょっとあるので、二輪車定率割引の速旅というのに申し込んでみた。半額という触れ込みだが、いちいちネットで申し込みが必要だとか、土日祝日のみだと制約が多い。常に四輪の半額で良いのね。松代PAで休憩、緑が多く綺麗なPAでした。ベンチでしばし昼寝、あとで調べたら川中島合戦の広場というらしい。
01-IMG_9987 (2)

650Gはミニカウルがついているので高速走行はGXより楽でした。岡谷ICで降り、鳥居平やまびこ公園に立ち寄ってみる。初めて立ち寄りましたが、諏訪湖と岡谷~諏訪の町並みが一望できる素敵な公園でした。
02-IMG_9988 (2)

Googleマップこちら
ここの公園に立ち寄ったのは、プリンス&スカイラインミュージアムに立ち寄るためでした。
こんなところに歴代のスカイラインが展示されているなんて全くしりませんでしたよ。写真は沢山取ったのですが、個人で楽しむ以外は無断使用厳禁とのことなので、展示内容はHPで確認して下さい。展示車や展示物もさることながら、中で上映されていた開発者たちのインタビューが良かった。
ミュージアムGoogleマップこちら
ミュージアムのホームページは ↓



ミュージアムからほど近いキャンプ場でClubXVのメンバーと4年ぶりに合流、650Gはちょっと場違いな感じかな? いつか自身もXVに乗って参加してみたいと思っています。
05-IMG_0053


翌日、岡谷からビーナスラインを抜けて佐久方面へ抜けました。日曜ということもあって四輪も二輪も多数走行中、路面も悪く走りは楽しめない感じです。道の駅も混んでいそうなので入るのをやめて、写真だけ撮って下に降りてしまいました。
美ヶ原高原美術館が見える高台から
06-IMG_0066

白樺平にて
07-IMG_0069

美ヶ原から下りた所にある、武石観光センターで昼食、つけ蕎麦を頂きました。
08-IMG_0074

武石観光センターからしばらく下道を走り、佐久南ICから高速に乗ります。上信越道北関東道とつないで帰宅しました。ここも速旅の割引を申請済みです。休日の夕方は首都圏に向かう高速はどこも渋滞なのですが、北関東を横(東西)に移動する北関東道ルートは渋滞が無く快適でした。
2泊3日の群馬~長野ツーリングはこれにて終了です。



GXのハーネス

ステアリング下の屈曲部に断線の懸念がある我がGXですが、万年さんからⅡ型用のハーネスを譲っていただけました。GXは1型、2型、4型とメインハーネスに微妙な違いがあります。XSスペシャル用も違うようです。同じ2型用を入手出来て助かりました。

今日は各コネクター部の汚れを落とし、接点部の磨きなどをしておりました。ステリング下を通てヘッドライトケースに入るハーネスの束は2本あるのですが、黒いカバーに割れなどはなく柔らかさも残っている感じです。微妙にベタツキ感があるのは、テープでも巻かれていたのかな?ここが一番の懸念点だったので一安心です。
IMG_3458

一通りチェックと清掃を進めた時、ある個所が切断されていることに気づきました。バッテリー付近の右側、イグナイターやヒューズボックスへのコネクタがある部分です。
IMG_3460

ここはウインカーのリレーが付く部分です。ヤフオクで落札したけど使いものにならなかったハーネスを見ると、ここはちゃんとしていました。こいつからコネクタを取って移植します。
IMG_3461

茶、茶に白、黒の3本を接続、無事に移植完了
IMG_3464

本体に組み込む所までやるつもりだったけで、今日はこれでおしまいです。
後は来週のおたのしみ!

650Gで群馬(2)~長野(1)

嬬恋村のつちや旅館さんでお世話になった翌朝、バイクを小屋から出します。夜露に濡れるからと乾燥室に入れるように言って頂きました。おかげで、朝もバイクは濡れずに済みました。
01-IMG_9907-35

チェックアウト時に2000円のクーポンも頂きました。これを使って地元のJAのガソリンスタンドで給油します。宿代10000円-愛郷ぐんま割5000円-クーポン2000円=実質負担3000円ほどでした。
03-IMG_9934 (2)

朝の嬬恋パノラマライン北ルート、気持ちよく走っていると何か見つけました(バイクの後方)
04-IMG_9939

バイクを降りて近づくと、結構大きな石です。バイクはもちろん車にも危険なレベルなので撤去しました。休日とあって車もバイクも多く走っています。
05-IMG_9940

草津から渋峠に向かいます。火山活動でしばらく通れなかったけど、通れるようになってました。
いつから通れるようになったのかな?
10-IMG_9963

11-IMG_9967 (2)

12-IMG_9969

渋峠を越えて少し降り、志賀高原から野沢温泉へ抜ける道に入ります。
一日ずれていたら、自転車のイベントで走れなかったようです。
20-IMG_9974

野沢温泉まで抜けたことなかったので全線走破しようと思ったのですが、結構長く途中で挫折しました。飯山に抜ける分岐で左折し、カヤの平キャンプ場を通過
21-IMG_9980

しばらく木漏れ日の中を走り、民家が見える場所にやっと出てきました。
22-IMG_9983

23-IMG_9986