電動空気入れ

しばらくブログをお休みしていましたが、もうすぐバイク生活を再開できそうなので、身近な話題からブログも再開したいと思います。まずは通販での衝動買いの話です。
普段、バイクのタイヤは自転車用の手押し式空気入れで補充してますが、車はガソリンスタンドで補充しています。でも、先客が居たり、タイヤが暖まった状態だと冷間時の設定値に調整しにくいといった難点もあり。車の空気補充がうまく行かなかった日に、Amazonで衝動買いしてしまいました。

買ったのはToogeというブランドのもので、値引きクーポンを使って4800円程でした。選定のポイントは、①充電式でバッテリー駆動可能、②DC12Vでも駆動可能、③口コミ評価(一応見る)、④値段(安過ぎず高すぎず)、⑤騒音などですが、決め手はこの騒音です。実物を使って確認出来ませんが、メーカーが謳う「二重衝撃吸収設計、低騒音70dB」という宣伝文句と数名の方のレビューにあった動画での音を聞いてまあまあ良い感じと思いました。

液晶画面を見ながら+/-ボタンで調整値をセット
Air1_IMG_8291


背面はこんな感じ(左からUSB充電、電源スイッチ、DC12V入力、ホース接続口)
Air2_IMG_8292


車のタイヤを230kPaから260kPaに4本補充、タイヤサイズにもよるでしょうが1本あたり1分掛からない感じでした。
Air3_IMG_8293


続いてGXのタイヤも補充してみる
Air4_IMG_3156


設定値で自動で停止してくれるのが便利です。いままでは少し高めに入れてゲージを見て空気を抜いて調整していました。車で使っているゲージやバイクで使っているペンシル型のゲージとも圧を比較しましたが、ほぼ同じ値でした。これからは、これを使って気軽に空気圧のチェックと補充が出来そうです。