2014-01-01から1年間の記事一覧

北海道ツーリング with ボンネビル(5日目)

今日は 9月11日、ツーリング5日目です。 相変わらずの天気です。朝のニュースでは、昨日の白老町に続き札幌が集中豪雨に見舞われた事を報道していました。この先どうなることやら、憂鬱なツーリングになってしまいました。 ①宿泊先の屈斜路湖荘 朝から雨に降…

北海道ツーリング with ボンネビル(4日目)

今日は9月10日、相変わらず不安定な天気が続いています。今朝のニュースでは、室蘭と苫小牧の間にある白老町という所でものすごい集中豪雨があった事を伝えていました。あんな雨に出会ったら、バイクじゃ危なくて走れない。 ①宿泊先の斜里温泉 元湯館前で 今…

北海道ツーリング with ボンネビル(3日目)

今日は9月9日、北海道に来てから3日目です。 ずっと天候不順な状態のため、天気予報のチェックから始めます。 帯広や日高は、朝から雨が降っているようです。知床半島も雨、納沙布岬のある根室も雨、幸い今いる厚岸から中標津は雨は降って無いようです。とり…

北海道ツーリング with ボンネビル(2日目)

昨日まで出発の日を1日目にしていましたが、北海道に上陸した日を1日目にした方が良いですよね。タイトルも修正しました。 改めて、今日9月8日が2日目です。 6:00に朝風呂に入る。超気持ち良い。展望露天風呂から周りを見渡すと、昨夜は雨が降ったようで、駐…

北海道ツーリング with ボンネビル(1日目)

今日は9月7日です。朝4:30ほぼ定刻にフェリーは小樽に着きました。バイクは、最後に下船なので、街に降りたのは5時過ぎだったと思います。 ①早朝の小樽運河にて、空は一面の曇り空で先行きが不安でした。 とりあえず運河で写真を撮ってから、余市~岩内を経由…

北海道ツーリング with ボンネビル(フェリー往路)

ここのところGXばかりだったので、ボンネビルどで北海道ツーリングに行くことにしました。今、新潟からフェリーに乗ったところです。もうすぐ電波が届かなくなるらしいので、写真等は後でアップします。 9月6日、 今日は4時少し前に自宅を出発、練馬から関越…

GX750 オイル消費量がハンパじゃない

今年5月にGX750を購入し、2ヶ月間整備に明け暮れ、7月上旬にユーザー車検を取りました。そこから、本格的に乗り始め、早や2500Km走りました。 購入してから1000Kmちょっと走った時に、何気なくオイルレベルのチェックをしてみるとMinレベルを下回っていま…

涼を求めてのツーリング

暑いと走るのも嫌になりますね。 夏は早朝に出発し、暑くなる前に標高の高い涼しい所に行くに限ります。 お盆休み中に走ったところを順不同で紹介します。(3日分です) (1) R139 松姫峠付近(山梨県) この日は湧き上がるように雲が現れ、峠付近ではすぐ目…

GX750整備(その10) ガソリンコック&タンクキャップパッキン交換

ユーザー車検を取るまでの、整備記録の続きをUPします。話題も残り少なくなって来ました。整備の話ももう少しで終了です。 購入時に気になっていたところの一つがコックからのガソリンの滲みと燃料ホースの劣化でした。ホースを外してみるとキャブレターへの…

GX750整備(その9) ウインカー&ヘッドライトステイ交換

今回は、整備とは言えないかもしれませんが、ウインカー周りをヤマハ純正に戻した話です。このGXを購入した時には、社外品のウインカーが付いていました。こうなった経緯は不明ですが、発売当時の状態に戻したく、ヤフオクで部品を探しました。 ウインカーは…

GX750整備(その8)続 電気系統

GX750の整備記録の続きをUPします。 これから書く内容も7月頭にユーザー車検を取る前の6月頃の話です。 (1)ヘッドライトリレー取り付け 旧車はヘッドライトが暗くて車検に落ちる場合があるとの話を友人に聞き、念のためリレーを取り付けることにしました。選…

GX750整備(その7)電気系統

私の話題は相変わらず5月~7月頭にかけての2か月間にGX750を整備したときの記録です。今回は、電気系統のメンテです。 購入したときに調子が悪かった電気系の不具合は以下の通りです。 1.ウインカーが点滅しない 2.ホーンが鳴らない 3.ヘッドライト…

GX750整備(その6)フロントフォーク&ステアリング周り

購入時にフォークオイルが若干漏れている状態だったため、オイルとオイルシールを交換することにしました。 分解してオイルを抜くと、ヤマハ純正オイルと思われる赤いオイルが出てきました。赤い色がはっきり残っているということは、比較的新しいということ…

GX750整備(その5)ホイール周り

ちょっと時間の余裕ができたので、整備記録を追加します。 これも、6月ごろに実施した記録です。 まずは、フロントホイール周りを外してチェックしました。 フロント周りは特に問題なさそうでした。軸受け周りの汚れをふき取り、スピードメーターケーブルを…

伊豆ツーリング

7月後半の土曜日、ちょっと早起きして伊豆まで行ってきました。 <ルート> 小田原~箱根旧街道~芦ノ湖畔へ ここでちょっと休憩 湯河原沖を眼下に望みながら椿ラインを下る。4輪のスポーツカーが結構なスピードで対向車線を上ってくるので少し怖い。右カー…

GX750整備(その4)続々ブレーキ周り

以下、5~6月ごろの話です。 GX750はすでに走れるようになっていますが、そうなるまでの話です。 <ブレーキホース交換> 購入時に付いていたブレーキホースは当時のままのようで、全く交換されていない感じでした。表面にヒビがあったり部分的に削れていた…

Givi のサイドバッグE21の取り付け(Norman Hyde製 Pannier Frame HBK175)

ツーリングに行く際に何かと重宝するのでサイドバックを付けています。個人的にあまり大きいのは好みではないので、Givi のE21という小型のサイドバックを取り付けています。これを取り付けるためのパニアフレームですが、イギリスのノーマンハイドというメ…

熊本育ちのGX750

私のGXは関東の方から購入したのですが、車体には熊本のバイク屋さんのシールが貼ってありました。新車時は熊本で納車されたものと思います。 お店の名前は「国産軽自動車販売(株)」、YAMAHA SPOTS SHOP の表示と共に羽馬のマークがおしゃれな感じです。な…

梅雨の晴れ間 房総方面

7月、3連休の中日は天気がいまいちでしたが、あまり暑くないのを幸いに、ちょっとGXで房総方面を走ってきました。アクアラインは渋滞ですが、ここを抜ければ後は快適に走れました。 久しぶりに来た千枚田は稲の緑がきれいでした。 海岸沿いは海水浴客が多…

ボンネビル スピードメータ修理

今から4か月ほど前の春のことです。高速道路を走行中、ふとスピードメーターの距離計を見ると不自然に数字が振動しているのに気づきました。 しばらくすると左端の1万の位の数字が左側に移動、千の位、百の位と、各桁の数字が左側に移動していきます。そのう…

ユーザー車検

話は飛びますが、整備中のGX750はとりあえずまともに公道走行できるレベルになりました。中古で購入した時に、車検残が2か月だったので、自分で整備して自分でユーザー車検をやってみたかったのです。 初めてだったので多少不安があったのですが「ぱるみよ」…

GX750整備(その3)続ブレーキ周り

フロントのマスターシリンダーは、当時の物がついている状態でしたが、樹脂製の本体は外側はヒビが目立つ状態でした。またキャップを開けて中を確認したところダイアフラムを押さえている金具が真っ赤に錆びていました。ブレーキオイルもドロ水のように茶色…

GX750整備(その2)ブレーキ周り

購入時から問題がわかっていたブレーキ周りをメンテしました。購入時の状態はフロントが全く効かない状態でしたので、フロントからばらします。 他の方々のブログを見て予想はしていましたが、ピストンは外周部が錆で腐食していました。ただ、外に出ている部…

ボンネに取り付けているパーツ

最近GX750を買ったこともあり、今はこちらの整備に力を入れていますが、メインのバイクはトライアンフのボンネビルT100です。インジェクションだけど、速度計はケーブル駆動でアナログの距離計がついているタイプです。 買った時に取り付けたのは、リヤのグ…

GX750購入&整備(その1)

2014年5月 GX750を購入を決意しました。 Ⅰ型とⅡ型を見る機会があり、試乗もさせてもらえました。Ⅰ型の集合管の音にも惹かれましたが、全体的な程度の良かったⅡ型のほうに決めました。試乗したときからわかっていたのですが、フロントブレーキが全くと言って…

はじめまして

ブログをはじめました! バイク歴37年になります。気が付けば、おっさんライダーになっていました。 海外勤務で約6年間バイクから遠ざかっていた期間がありますが、2011年から復活しました。何を買おうか考えた挙句に買ったのはトライアンフのボンネビルT10…